Mac アプリ

Windows アプリ

ジャストシステム「ATOK Passport」に年間プラン登場!

ジャストシステム(JustSystems)が最大10台にインストールできる日本語入力システム「ATOK Passport」について、年間プラン「ATOK Passport プレミアム 日本語入力」を発売することを発表した。「ATOK Passport」とは?「ATOK Passport」はWindo...
Mac アプリ

Apple、macOS向けプレゼンテーションアプリ「Keynote」を9.0.2にアップデート

Appleは、iOS向けプレゼンテーションアプリ「Keynote」バージョン9.0.2にアップデートした。Keynote for Mac 9.0.2このアップデートは、スライドショー実行時にビデオのクローズドキャプションが再生されない問題に対応している。リンクKeynote(Apple)
Windows アプリ

ジャストシステム、「ATOK Passport」の月額料金を値上げへ:2019年6月1日から

ジャストシステムは2019年4月2日、日本語入力IMEの月額版「ATOK Passport」「ATOK for Windows [月額版]」「ATOK for Mac [月額版]」の月額料金を2019年6月1日から値上げすることを発表した。改定前後の料金比較(いずれも月額・消費税率8%)「ATOK ...
スポンサーリンク
Mac アプリ

Apple、macOS向けプレゼンテーションアプリ「Keynote」をアップデート:日本語などの縦書きに対応

Appleは、macOS向けプレゼンテーションアプリ「Keynote」バージョン9.0にアップデートし、日本語などでシェイプや個別のテキストボックスに縦書きで入力できるようになった。macOS版Keynote 9.0の新機能日本語、中国語、韓国語で、シェイプやテキストボックス内の縦書き入力に対応。1...
Mac アプリ

Apple、macOS向け表計算アプリ「Numbers」をアップデート:日本語などの縦書きに対応

Appleは、macOS向け表計算アプリ「Numbers」をバージョン6.0にアップデートし、日本語などでシェイプや個別のテキストボックスに縦書きで入力できるようになった。macOS版Numbers 6.0の新機能日本語、中国語、韓国語でシェイプやテキストボックス内の縦書き入力に対応スマートカテゴリ...
Mac アプリ

Apple、macOS向けワープロ「Pages」をアップデート:日本語などの縦書きに対応

Appleは、macOS向けワープロアプリ「Pages」をバージョン8.0にアップデートし、日本語などで書類全体や個別のテキストボックスに縦書きで入力できるようになった。macOS版Pages 8.0の新機能日本語、中国語、韓国語で書類全体または個別のテキストボックスに縦書き入力ができる。新しい目次...
Mac アプリ

【最強メールアプリ】Sparkがリッチテキストに対応

Readdleのメールアプリ「Spark」がアップデートし、リッチテキストの書式設定に対応した。これにより、テキストの色やハイライトなどのオプションを駆使して、好みのテキストスタイルが実現可能になった。自動分類してくれるスマートな受信トレイSparkはメールマガジンなどで散らかってしまう受信トレイの...
iOS/iPadOS アプリ

【最強ブログエディタ】Ulyssesがバージョン15にメジャーアップデート

僕も使っている最強ブログエディタの「Ulysses」がmacOS版、iOS版ともにバージョン15にメジャーアップデートされた。新機能新しいエディタの分割表示をつかうと、2つのテキストを隣同士に並べて作業できる新しく一箇所ですべてのキーワードを管理および表示できるようにダークモードを愛するあなたに、新...
Windows アプリ

Apple、iTunes 12.8をリリース

Appleは現地時間2018年7月9日、iTunes 12.8をリリースした。このアップデートにより、AirPlay 2のマルチルームオーディオとHomePodステレオベアに対応している。リリースノートAirPlay 2のマルチルームオーディオとHomePodステレオベアに対応しました。AirPla...
Mac アプリ

Apple、macOS用アプリiWorksを大幅アップデート(2018年6月15日)

Appleが2018年6月15日、macOS用アプリ「iWorks」の「Pages」「Numbers」「Keynote」のアップデートを「Mac App Store」にて公開した。「Pages」は7.1、「Numbers」は5.1、「Keynote」は8.1にそれぞれアップデートされている。LaTe...
スポンサーリンク