アップデート

macOS

Apple、macOS High Sierra 10.13.5アップデートをリリース

Appleは現地時間2018年6月1日、macOS High Sierra 10.13.5アップデートをリリースした。このバージョンでは、セキュリティや安定性の向上が図られているほか、「iCloudにメッセージを保管」に対応している。macOS High Sierra 10.13.5iCloudにメ...
iOS

Apple、iOS 11.3.1アップデートをリリース

Appleは2018年4月24日(現地時間)、iOS 11.3.1をリリースした。このアップデートには、以下のiPhoneまたはiPadのバグの修正が含まれている。iPhoneまたはiPadのセキュリティを改善非純正品の画面に交換されたiPhone 8デバイスでタッチ操作に反応しなくなる問題また、A...
macOS

Apple、macOS向けに「セキュリティアップデート2018−001」をリリース

Appleは2018年4月24日(現地時間)、macOS向けに「セキュリティアップデート2018−001」をリリースした。このアップデートは、全てのユーザーに推奨されている。このアップデートを適用すると、macOSのセキュリティが向上するとしている。このアップデートの詳しいセキュリティコンテンツにつ...
スポンサーリンク
macOS

Apple、macOS High Sierra 10.13.4アップデートをリリース

Appleは現地時間2018年3月29日、macOS High Sierra 10.13.4アップデートをリリースした。このバージョンでは、外部グラフィックスプロセッサ(eGPU)のサポートが追加されたほか、セキュリティや安定性の向上が図られている。このアップデートは全てのユーザーに推奨されている。...
iOS

Apple、iOS 11.3をリリース

Appleは現地時間2018年3月29日、iOSデバイス向けにiOS 11.3をリリースした。このバージョンでは拡張現実機能(AR)のほか、バッテリーの最大容量やピークパフォーマンスが確認できる「バッテリーの状態」(ベータ版)が追加されている。「Apple Music」には「ミュージックビデオ」コー...
iOS

Apple、iOS 11.2.6をリリース

Appleは2018年2月19日(現地時間)、iOS 11.2.6をリリースした。このアップデートには、以下のiPhoneまたはiPadのバグの修正が含まれている。特定の文字列を使用するとAppがクラッシュする問題を修正一部の他社製のAppが外部アクセサリに接続できない問題を修正iOS 11.2.6...
macOS

Apple、macOS High Sierra 10.13.3追加アップデートをリリース

Appleは2018年2月19日(現地時間)、macOS High Sierra 10.13.3追加アップデートをリリースした。このアップデートでは、特定の文字列を使用するとアプリケーションがクラッシュする問題が修正される。このアップデートは、すべてのユーザーに推奨されている。参考About the...
iOS

Apple、iOS 11.2.5 アップデートをリリース

2018年1月24日(現地時間23日)、AppleはiOS 11.2.5 アップデートをリリースした。このアップデートにはHomePodのサポートが含まれ、HomePodが発売されるアメリカ・イギリス・オーストラリアでは、Siriにニュースの読み上げ機能が追加される。バグの修正および改善も含まれてい...
macOS

Apple、macOS High Sierra 10.13.3アップデートをリリース。

2018年1月24日(現地時間23日)、AppleはmacOS High Sierra 10.13.3アップデートをリリースした。このアップデートでは、Macのセキュリティおよび安全性が改善される。また、「メッセージ」アプリで、会話の表示順が一時的に乱れることがある問題に対応したとのことだ。セキュリ...
入力機器

PFU、Apple T2セキュリティチップを搭載したMacのHHKB接続の不具合を解消するツールを公開

Happy Hacking Keyboard をApple T2 セキュリティチップを搭載したMacに接続すると起動、再起動後に配列通りに打てなくなる不具合が発生していたようだ。メーカーのPFUはこの不具合を解消する「HHKB再接続ツール(Mac)を公開したと発表している。iMac Pro、MacB...
スポンサーリンク