Apple

Mac アプリ

Macでもウイルス対策ソフトは必要!セキュリティソフトを比較

Macユーザーの中にはウイルス対策ソフトを入れていないという人も多いのではないだろうか。確かにWindowsと比べてウイルスに感染する確率は低いと言われている。僕は念のためセキュリティソフトを入れているけど、ウイルスやスパイウェアに引っかかったことは片手で数えられるほどだ。しかし使い方によってはウイ...
iOS/iPadOS アプリ

Apple、iWork for iOSを4.0.1にアップデート

Appleが、iWork for iOSの各種アプリ(Pages・Numbers・Keynote)をバージョン4.0.1にアップデートした。このアップデートには安定性及びパフォーマンスの向上が含まれる。
macOS

Apple、「macOS 10.14 Mojave」を発表

Appleは現地時間2018年6月4日、「WWDC 2018」にて次期macOS 「macOS 10.14 Mojave」を発表した。ダークモードを搭載「macOS 10.14 Movaje」にはダークモードが搭載され、ウインドウ全体にダークテーマが適用できるようになる。個人的にはずっとダークモード...
スポンサーリンク
Apple TV

【WWDC18】Apple、「tvOS 12」を発表

Appleは現地時間2018年6月4日、「WWDC 2018」にて 次期tvOS「tvOS 12」を発表した。「Apple TV 4K」はHDRにも対応、ドルビーの立体音響(Dolby Atmos)にも対応することになる。WWDC18すでに購入した映像コンテンツは無償アップデート購入済みの映像コンテ...
Apple Watch

【WWDC18】Apple、「watchOS 5」を発表

Appleは現地時間2018年6月4日、「WWDC 2018」にて次期watchOS、「watchOS 5」を発表した。watchOS 5は「Apple Watch Series 1」以降に対応。初代「Apple Watch」とは互換性がないという。ヨガやハイキングなど新たなワークアウト機能ヨガやハ...
Apple イベント

【WWDC18】Apple、「iOS 12」を発表:リリースは2018年秋

Appleは現地時間2018年6月4日、「WWDC 2018」にて次期iOS「iOS 12」を発表した。iOS 12のシステム要件はiOS 11と同じ。現在iOS 11が使えているデバイスであればアップデートが可能になる。パフォーマンスも向上し、現行よりも高速化されるという。ARが充実・サイズ計測機...
iMac

8年間iMacを使って見えたiMacのメリットデメリット【2018】

僕は2010年にiMacを買って以来のMacユーザーだ。最初に買ったのが「iMac 27インチ(mid 2010)」で、現在使っているのが「iMac 21.5インチ(Late 2015)」。27インチと21.5インチの両方を使ってみて感じたことをまとめてみたい。iMac 21.5-inchiMacの...
iMac

後悔しないためのiMac選びの注意点:エントリーモデルはやめておけ【2018】

初めて買ったiMacは27インチだったのだけど、今使っているのは21.5インチのエントリーモデル(Late 2015)。はっきり言って、ものすごく後悔している。購入したばかりのころは特に問題を感じなかったのだけど、半年くらい使ったあたりからいろいろと不満点が出てきたので、エントリーモデルの不満点をま...
iOS

Apple、iOS 11.4をリリース

Appleは現地時間5月29日、iOSデバイス向けにiOS 11.4をリリースした。このバージョンでは複数の部屋でオーディオ再生ができるAirPlay 2、HomePodのステレオペア対応、およびiCloudにメッセージを保管する機能が導入された。各機能の詳細を記したリリースノートは以下の通り。iO...
macOS

Apple、macOS High Sierra 10.13.5アップデートをリリース

Appleは現地時間2018年6月1日、macOS High Sierra 10.13.5アップデートをリリースした。このバージョンでは、セキュリティや安定性の向上が図られているほか、「iCloudにメッセージを保管」に対応している。macOS High Sierra 10.13.5iCloudにメ...
スポンサーリンク