PR
スポンサーリンク
デル株式会社
スポンサーリンク
デル株式会社

PARKERの入門用万年筆「ジョッター」(JOTTER)を購入

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

そろそろ持ち歩き用の新しい万年筆を増やそうかなと思っていたところ、東急ハンズの万年筆売り場で発見。

パッケージに「細字を追求したペン先」とあるように、ペン先は細字(F)のみ。

ブルーブラックのカートリッジインクに加えてコンバーターもついて4,000円ということで即購入することにした。

(あとからAmazonを開いたら安く売ってた…)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パーカー(PARKER)「JOTTER」の謳い文句

細くクリアな線幅

パーカー(PARKER)の万年筆は今まで買ったことがないのだけど、ラミー(Lamy)のサファリ(Safari)は紙を引っ掻く感じが苦手な一方、ペリカン(Perikan)は鉄ペンでも広がりやすく使っているうちに中字(M)くらいになってしまう。

パーカーの通常万年筆のペン先F(細字)よりペンポイントの直径を小さくすることで、Mサイズの許容幅にかからない細字の細字らしい線を実現しました。

「細字を追求した」ということで、ペリカンのように中字になったりしないということなのだろう。

細い線でも滑らかな書き心地

そうすると気になってくるのが安価な細字万年筆に特有の紙を引っ掻くような感じ。滑らかに書きたいなら金ペンを買えよと思われることもあるかもしれないが、高価な金ペンばかり持ち歩いてはいられない。

ペン先が広がらない安価な万年筆となると、国産の鉄ペンか、輸入物だとラミーのサファリあたりが無難な選択。

でも紙質が悪いと引っ掻く感じがあって嫌なんだ。

ペン先の形状と最適なバランスを追求したインクフローは、紙との接触面が少ない細字のペン先でも驚くほど引っかかりがなく、書くことを特別な時間に導きます。

どうやらこのあたりにも気を使って開発されたようだ。

レビュー

能書きはいいから早くレビューをしろという声が聞こえてくるような気がするので、そろそろ開封レビューをしてみたい。

冒頭に書いたように、ペン先は細字のみ。ブルーブラックのカートリッジインクと専用コンバーターが付属している。

このペンはブルーブラックで使おうと思っているので、ひとまずパイロットのブルーブラックインクを入れてみる。

本当に全く引っかかりがなくスムーズに書くことが出来た。線幅も適度に細く、手帳用に持ち運ぶ万年筆として常用できるのではないだろうか。

カートリッジインクもコンバーターも使えるので、入門用としても適しているように思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
タクログ。(TAK)

高校と専門学校で英語を教えるガジェットオタクの非常勤講師(英語)。早稲田大学教育学部卒業、上智大学大学院博士前期課程修了。Win95時代からダイヤルアップでネット界隈に潜伏、高校時代は駅前の書店で週刊アスキーを買って学校へ持ち込む。2010年にマカーに転向。愛用カメラはPENTAX K-70。趣味は喫茶店巡り。

タクログ。(TAK)をフォローする
文房具
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ノートンストア
スポンサーリンク
三越伊勢丹オンラインストア
タクログ。(TAK)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました