広告を入れることで収益化もできるブログ。「はてなブログ」や「FC2ブログ」「ライブドアブログ」などのレンタルブログを利用するか、「WordPress」や「Movable Type」などのブログツールを使って自分でレンタルサーバーと独自ドメインを取るかで悩んでいるひともいるだろう。
僕は現在WordPressを使って「エックスサーバー 」で運用しているが、レンタルブログにももちろんいい面もある。
そこでそれぞれのメリット・デメリットを考えてみようと思う。
レンタルブログのメリット
誰でも簡単にできる
レンタルブログは細かい設定が不要。誰でも簡単に始めることができる。無料ブログだと独自ドメインが使えないという制約があるところもあるが、とにかくブログを始めてみたいというひとは無料ブログからスタートするのもいいと思う。
同じサービスを利用しているひとが見てくれる
レンタルブログでオススメなのは「はてなブログ」。「はてなブックマーク」からの流入も多いし、キーワードでリンクして同じサービスを利用しているひととのコミュニケーションが活発だ。
「はてな民」などという言葉もあるけど、とにかくブログを始めてすぐにでも読者がつくというのがメリットだろう。
レンタルブログは成人向けコンテンツの運用が難しいというひともいるけど、「ライブドアブログ」や「FC2ブログ」は比較的寛容。よくまとめサイトに利用されている。
更新が止まってもコンテンツが残る
自前でサーバーを借りると課金がストップすると削除されてしまうが、無料プランのあるブログであれば運営側の広告が表示されるにせよコンテンツが残る。収益化がうまくできなかったとしてもそのままコンテンツを維持することができるというのはメリットかと思う。
レンタルブログのデメリット
独自ドメインを取らないと運用できない広告がある
Google AdSenseなどは独自ドメインを取らないと登録できなかったりする。独自ドメインを取るには有料プランにしなければいけないところもあるので、結局ここで課金することになる。
広告の自由度が低い
一部のレンタルブログでは、広告の表示場所を自由に設定できないことがある。いわば、家具家電付きの借家みたいなもの。
中には運営側の広告も表示しなくてはいけないサービスもあるので、よく確認した方がいいと思う。
コンテンツが規約違反で削除されるリスク
サービスにもよるだろうけど、規約を十分に読んでおかないとアカウントごと消されてしまうリスクがある。レンタルブログを使うのであればよく確認しておこう。
サービスの移転が面倒
レンタルブログにはサービス停止のリスクがある。以前利用していたサービスで閉鎖されてしまったものがある。そういうときに移転せざるを得なくなったときが問題だ。
移転ツールがあれば少しは楽になるかもしれないけど、「はてなブログ」から「WordPress」に鞍替えしたひとのブログを読むと、内部リンクの修正に追われているという文言が目立つ。
将来的にWordPressに移行するつもりがあるのであれば、初めからWordPressで運用した方がいいかもしれない。
WordPressのメリット
以前はブログツールといえば「Movable Type」だったけど、最近は「WordPress」を使っているひとが多い。
僕が昔運営していたサイトはテキストエディタで手打ちをしていたのを「Movable Type」に移行した。当時は収益化など考えていなかったので、広告を貼ることもなく運営に飽きて閉鎖してしまった。今思うとそのまま続けていたらよかったと思う(笑)。
「Movable Type」でも「WordPress」でも変わらないのだけど、とりあえず「WordPress」を使う前提で話を進めていく。
自由度が高い
ブログツールを使って自前で運用するメリットとしては自由度が高いことが一番。ブログテーマやプラグインも無料で手に入るものが多いので、そこにはあまりお金をかける必要はないと思う。
中にはSEO対策を謳って有料のテーマやプラグインを導入しているひともいるのだけど、無料のものでも僕が使っている「Cocoon」や「Simplicity」などは利用者も多いので安心だろう。
有料でサーバーをレンタルすれば広告は自分の好みのものだけで済むし、表示する位置や数には制限がない。とにかく自由だ。
コンテンツの制約はレンタルサーバー次第
成人向けコンテンツがNGのサーバーはたくさんある。僕が現在利用している「エックスサーバー 」は高速で非常にいいサーバーなのだけど、出会い系・マッチングサイト・成人向けコンテンツなどはNGだ。
そういう広告は単価が高いので成人向けサイトを運用したいひともいるだろう。そういうひとは「MixHost 」がオススメだ。ネット界隈での評判も高い。
ちなみに僕の以前のサイトはXREA で運用していた。XREA は比較的安価なサービスなので、アクセス数が多くなければそれもいいのではないかと思う。
WordPressのデメリット
メンテナンス作業が面倒
複数のサイトを運営していると特に感じるのが、メンテナンス作業が面倒だということ。定期的にアップデートしないとハッキングされるリスクがあるので、そのあたりはしっかりとやっておきたい。
今から始めるひとは最初からSSL化(暗号化)しておけばいいので問題ないだろうけど、ずっとWordPressを使ってきたひとはサイトをSSL対応にするためにメンテナンス作業に追われていると聞く。最初からSSLを導入しておこう。
初期はサイトへのアクセスが伸びない
「はてなブックマーク」や「キーワード」でつながれるレンタルブログとは異なり、自前で作ったサイトはただインターネット上に存在するだけのもの。最初は誰も読んでくれない。
このサイトも最初の数ヶ月は全くといっていいほどアクセスがなく、サーバー代やドメイン代も賄えずに赤字に終わるのではないかとヒヤヒヤしたものだった。
幸いにして徐々に検索流入が増えてきたので、執筆時点では毎日100〜200PVにまで伸びている。昨年払ったサーバー代とドメイン代はペイできたし、この7月に更新する分の代金も捻出できそうだ。
初めから自前でWordPressでやろうというひとは、諦めずに根気よく誰にも読まれない記事をアップロードし続ける覚悟を持たないといけない。
個人的にはWordPressのほうがオススメ
最初は「はてなブログ」でやって、読者がついたら移転しようかなとも思っていた時期もあったけれども、個人的には最初からWordPressを使ってよかったと思っている。
僕がブログを書いているのは、自分が読みたいサイトを作りたいからだからだ。
自分好みのテーマを使って、自分が読みたいサイトを作る。
この商品を買ってほしいとか、収益化して稼ぐとか、そういうのじゃない。
僕が有益だと思う情報を集めた、ただそれだけのサイト。
僕が作りたいのは、そういうものだ。
広告収入もありがたいけど、僕は僕の作りたいサイトをこれからも作っていきたいと思う。
結果的に稼げるようにはなってきた
上に書いたように、全然アクセスが伸びずに広告収入など数円だったわけだ。
サイトを開いて3ヶ月経ったときに、広告を入れて2ヶ月で200円を超えたという記事を書いたけれども、開設から半年でやっと1,000円超えを果たし、つい先日Google AdSenseから8,000円ちょっとの金額が振り込まれた。
ネットを眺めていると半年で数十万円とか数百万円を稼ぐひともいるらしいけれども、僕のブログの収益が月1万円を超えるのには9ヶ月を要した。
これからブログを始めようと考えているひとは、「億り人になりたい」とか思っているのかもしれないけど、そんなひとはごく一部なのであまり当てにしないほうがいい。そういうひとには、この記事はあまり参考にならなかったと思う。
ただこのブログは、Amazonアソシエイトや各社ASPを通じて購入してくださった方々に支えられている。非常にありがたいことだ。僕はそれだけでやっていけるし、読者に支えられていると感じることで本業でのストレスなども軽減される。精神衛生的にもブログを始めてよかったと思っている。
オススメのレンタルサーバーなど
最後に、WordPressでブログを始めたいというひとにオススメのレンタルサーバーや関連サービスを紹介する。そのうち時間ができたときに料金体系の比較記事も書くつもりでいるが、いまは本業で定期試験の問題を作ったり学会発表の準備をしたりといろいろと仕事が溜まっているので、簡単な紹介でご容赦願いたい。
レンタルサーバー
報酬単価の高い成人向けコンテンツも運営したいというひとは、「MixHost 」がいいだろう。サーバーも安定しているし、そういうコンテンツが運営できるサーバーとしては料金も比較的安価だ。FUTOKAレンタルサーバー やColorfulBox(カラフルボックス) なども成人向けコンテンツOK。
そうでないひとは「エックスサーバー 」が安定していていいと思う。僕も使っている。
ドメイン
ドメインの取得は「お名前.com 」が有名。僕も利用している。…ただ、メールマガジンの頻度がものすごく多いので、エックスドメイン やバリュードメイン などを検討してもいいと思う。
広告・ASP
ブログに貼る広告を提供してくれる主なASPは以下の通り。
- Google AdSense
- Amazonアソシエイト
- A8.net
- バリューコマース
- リンクシェア
- TGアフィリエイト
- アクセストレード
- JANet
- afb(アフィb)
- 【AFRo】もっとひろがる!アフィリエイト
WordPressテーマ
僕が使っているWordPressのテーマは、わいひらさん作成の「Cocoon」。以前は「Simplicity」を使っていた。どちらもシンプルな設計で使いやすく無料なのでオススメ。
ほかにもいいテーマがたくさんあるのでいろいろ探してみよう。
ブログを書くのは楽しい
ブログに書きたいことを綴っていると、同じような悩みを抱えているひととも繋がれるし、いろいろなひととコミュニケーションも取れる。
「ブログに何を書いたらいいかわからない」というひともいるだろうけど、まずは始めてみよう。