Mac アプリ

【最強PDFリーダー】PDF Expert for Macが2.4にアップデート:ドキュメントや画像のPDF変換に対応

Adobe Acrobatとの互換性も十分な人気PDFリーダー「PDF Expert for Mac」がバージョン2.4にアップデートされ、ドキュメントと画像のファイルをプロみたいに PDF に変換したり、 PDF 内のコンテンツの一部を削除または移動したりすることができるようになった。PDF Ex...
Mac アプリ

Apple、iWork for macOSをアップデート

Appleが、iWork for macOSの各種アプリ(Pages・Numbers・Keynote)をアップデートした。このアップデートには安定性及びパフォーマンスの向上が含まれる。最新版はPages 7.0.1、Numers 5.0.1、Keynote 8.0.1となっている。
Mac アプリ

Macでもウイルス対策ソフトは必要!セキュリティソフトを比較

Macユーザーの中にはウイルス対策ソフトを入れていないという人も多いのではないだろうか。確かにWindowsと比べてウイルスに感染する確率は低いと言われている。僕は念のためセキュリティソフトを入れているけど、ウイルスやスパイウェアに引っかかったことは片手で数えられるほどだ。しかし使い方によってはウイ...
スポンサーリンク
iOS/iPadOS アプリ

Apple、iWork for iOSを4.0.1にアップデート

Appleが、iWork for iOSの各種アプリ(Pages・Numbers・Keynote)をバージョン4.0.1にアップデートした。このアップデートには安定性及びパフォーマンスの向上が含まれる。
コラム

モデムが故障:ドコモ光に問い合わせたら即日交換!

自宅ではのVDSL回線を使っているのだけれど、突然インターネットに接続できなくなった。ルーターは通常通り動いているし、iMacを有線で接続してみてもダメ。使っていたモデム「VH-100「4」E「S」」はエラーランプがつきっぱなしなのでモデムの故障だと判断してドコモのサポートセンターに連絡した。深夜に...
ライフハック

サンワサプライのデータホルダーを導入したら快適だった

紙ベースのデータ入力をすることが多いので、サンワサプライのデータホルダーを購入した。今回購入したのは、アームタイプのデータホルダー「DH-314N」。クランプをデスクにつけることで快適なデスクワークを行うことができる。組立は非常に簡単サンワサプライのデータホルダー「DH-314N」は本体とスケール、...
macOS

Apple、「macOS 10.14 Mojave」を発表

Appleは現地時間2018年6月4日、「WWDC 2018」にて次期macOS 「macOS 10.14 Mojave」を発表した。ダークモードを搭載「macOS 10.14 Movaje」にはダークモードが搭載され、ウインドウ全体にダークテーマが適用できるようになる。個人的にはずっとダークモード...
Apple TV

【WWDC18】Apple、「tvOS 12」を発表

Appleは現地時間2018年6月4日、「WWDC 2018」にて 次期tvOS「tvOS 12」を発表した。「Apple TV 4K」はHDRにも対応、ドルビーの立体音響(Dolby Atmos)にも対応することになる。WWDC18すでに購入した映像コンテンツは無償アップデート購入済みの映像コンテ...
Apple Watch

【WWDC18】Apple、「watchOS 5」を発表

Appleは現地時間2018年6月4日、「WWDC 2018」にて次期watchOS、「watchOS 5」を発表した。watchOS 5は「Apple Watch Series 1」以降に対応。初代「Apple Watch」とは互換性がないという。ヨガやハイキングなど新たなワークアウト機能ヨガやハ...
Apple イベント

【WWDC18】Apple、「iOS 12」を発表:リリースは2018年秋

Appleは現地時間2018年6月4日、「WWDC 2018」にて次期iOS「iOS 12」を発表した。iOS 12のシステム要件はiOS 11と同じ。現在iOS 11が使えているデバイスであればアップデートが可能になる。パフォーマンスも向上し、現行よりも高速化されるという。ARが充実・サイズ計測機...
スポンサーリンク