iOSデバイス

iPad

Apple、新型iPad Air/iPad miniを発表(2019)

Appleが来週3月25日のスペシャルイベントを前に、新型の「iPad Air」と「iPad mini」を発表した。やや唐突とも思えるサイレントアップデートに驚きを隠せない。いずれもA12チップを採用しApple Pencil(第1世代)に対応。USB-Cを採用したiPad Pro(第3世代)とは異...
iPhone

ソフトバンク、iPhoneをジュニアスマホ対象機種に追加

ソフトバンクは、2019年3月12日からジュニアスマホの対象機種にiPhoneを追加したと発表した。ジュニアスマホとは、最新スマートフォンの中身を子供向けに変更することで、安心して利用できる月額使用料無料のサービス。ジュニアスマホ有料コンテンツの購入をブロック有料アプリやアプリ内課金を制限。高額請求...
Mac アプリ

【最強メールアプリ】Sparkがリッチテキストに対応

Readdleのメールアプリ「Spark」がアップデートし、リッチテキストの書式設定に対応した。これにより、テキストの色やハイライトなどのオプションを駆使して、好みのテキストスタイルが実現可能になった。自動分類してくれるスマートな受信トレイSparkはメールマガジンなどで散らかってしまう受信トレイの...
スポンサーリンク
iOS/iPadOS アプリ

LogoVista、iOS向け電子辞典閲覧用統合ブラウザをリリース

LogoVista(ロゴヴィスタ)がiOS端末向け統合辞書アプリ「LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ」をリリースした。LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ」は、これまでにLogoVistaがリリースしてきた国語・英語などの各種辞書を統合し、串刺し検索も可能になった統合辞書アプリ。旧...
iOS/iPadOS アプリ

【最強ブログエディタ】Ulyssesがバージョン15にメジャーアップデート

僕も使っている最強ブログエディタの「Ulysses」がmacOS版、iOS版ともにバージョン15にメジャーアップデートされた。新機能新しいエディタの分割表示をつかうと、2つのテキストを隣同士に並べて作業できる新しく一箇所ですべてのキーワードを管理および表示できるようにダークモードを愛するあなたに、新...
iOS/iPadOS アプリ

物書堂、iOS向け英単語学習アプリを統合版に移行:購入済みコンテンツは無料、串刺し検索も可能に

物書堂がiOS端末向け統合辞書アプリ「英単語 by 物書堂」をリリースした。「英単語 by 物書堂」は、「英単語ターゲット1900(5訂版)」や「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」など、人気の定番英単語学習コンテンツを学習するために作られた、統合英単語学習アプリだ。複数のコンテ...
Androiid アプリ

「三井住友銀行アプリ」が2019年3月1日にリニューアル

三井住友銀行は2019年2月18日、公式アプリ「三井住友銀行アプリ」を2019年3月1日にリニューアルすると発表した。キャッシュレス時代の「新しい財布」をコンセプトに従来の決済機能を強化しつつ、お金の出入りを管理する家計管理サービスを追加するという。デザインをリニューアルリニューアルに伴いアプリアイ...
iOS/iPadOS アプリ

「My au」アプリがリニューアル:チャットサポートや各種auサービスの利用状況確認が可能に

KDDIは2019年2月19日、auの請求金額やデータ残量、ポイントなどを簡単に確認できるアプリ「My au」をリニューアルしたと発表した。Android版は2月15日から配信されており、iOS版は本日2月20日から配信が開始される。ホーム画面でauサービスのご利用状況をまとめて確認可能リニューアル...
iOS

Apple、iOS 12.1.4をリリース

Appleが現地時間2月7日、重要なセキュリティアップデートが含まれるiOS 12.1.4をリリースしている。このアップデートは、iPhone 5s以降, iPad Air以降、iPod touch(第6世代)に適用される。主な改善点「FaceTime」アプリのグループ通話機能のセキュリティ問題を修...
iOS

Apple、iOS 12 Public Beta 2を配信中

Appleが「iOS 12 Public Beta 2」をパブリックベータ登録向けに配信中だ。iOS 12の正式リリースは2018年秋に予定されている。iOS 12は快適僕もiPad Proのほうに入れているが、非常に快適に使えているのでびっくりだ。現在iOS 11が使えているデバイスであればアップ...
スポンサーリンク