iOS/iPadOS アプリ Apple、iOS向けプレゼンテーションアプリ「Keynote」を5.0.2にアップデート Appleは、iOS向けプレゼンテーションアプリ「Keynote」バージョン5.0.2にアップデートした。Keynote 5.0.2このアップデートは、スライドショー実行時にビデオのクローズドキャプションが再生されない問題に対応している。リンクKeynote(Apple) 2019.05.09 iOS/iPadOS アプリ
iPad iPadシリーズ、どれを買うべき?【2019年5月版】 iPad mini(第5世代;7.9インチ)やiPad(第6世代;9.7インチ)、iPad Air(第3世代;10.5インチ)がApple Pencil(第1世代)に対応し、敢えてiPad Proを選ぶメリットが減ったように思えるiPadシリーズ。どの機種を選ぶべきか悩んでいるひとも多いことだろう。... 2019.05.04 iPad
iOS/iPadOS アプリ WWDC公式アプリ、日本語などに対応 AppleがWWDCアプリをバージョン7.2にアップデートし、日本語と簡体字中国語およびHandoffに対応した。次回のWWDCは2019年6月3日から7日にかけて、カリフォルニア州サンノゼのマッケナリー・コンベンションセンターで行われる。 2019.05.04 iOS/iPadOS アプリApple イベント
iPad iPad Pro・iPad Airに純正「Smart Keyboard Forio」は必要か【2019】 iPad ProやiPad Air(第3世代)にはAppleから「Smart Keyboard Forio」が出ている。カバー一体型でかさばらず、電源も不要というのが売りだ。果たしてこの「Smart Keyboard」は買いなのかどうか少しばかり考えてみたい。「Smart Keyboard」のメリッ... 2019.05.02 iPad
iPad iPadを買うならWi-Fiモデル?それともセルラーモデル?【2019】 初代iPadからずっと9.7インチモデル(iPad 2、4th)を(断続的に)使い続け、現在はiPad Pro(9.7インチ;初代)を使っている。手放した時期もあったけれど、やっぱりiPadなしの生活は今では考えられないくらい重宝している。最初にiPadを購入したのが2010年だから、かれこれ9年間... 2019.04.29 iPad
iPhone mineo、海外版SIMフリーiPhone SE(128GB)を追加販売 格安SIMのは、2019年4月25日よりau、ドコモ、ソフトバンクの全てのプランで利用可能な海外版SIMフリー「iPhone SE(128GB)」の追加販売を開始したことを発表した。端末の提供料金は、一括払いが43,200円(税抜)、分割払いが月々1,800円(税抜)となっている。カラーはシルバー、... 2019.04.27 iPhone
iOS Apple、iOS 12.2をリリース AppleがiOS 12.2をリリースし、Wallet Appで、カードの下にクレジットおよびデビットカードの最近の利用履歴を表示したり、スクリーンタイムで休止時間のスケジュールを曜日別に設定できるようになった。iOS 12.2リリースノートiOS 12.2には、4つの新しいアニ文字が追加されました... 2019.03.26 2019.03.31 iOS
iOS/iPadOS アプリ Apple、iOS向けプレゼンテーションアプリ「Keynote」をアップデート:日本語などの縦書きに対応 Appleは、iOS向けプレゼンテーションアプリ「Keynote」バージョン5.0にアップデートし、日本語などでシェイプや個別のテキストボックスに縦書きで入力できるようになった。iOS版Keynote 5.0の新機能日本語、中国語、韓国語でシェイプやテキストボックス内の縦書き入力に対応指またはApp... 2019.03.30 iOS/iPadOS アプリ
iOS/iPadOS アプリ Apple、iOS向け表計算アプリ「Numbers」をアップデート:日本語などの縦書きに対応 Appleは、iOS向け表計算アプリ「Numbers」をバージョン5.0にアップデートし、日本語などでシェイプや個別のテキストボックスに縦書きで入力できるようになった。iOS版Numbers 5.0の新機能日本語、中国語、韓国語でシェイプやテキストボックス内の縦書き入力に対応表の行と列の数およびサイ... 2019.03.30 iOS/iPadOS アプリ
iOS/iPadOS アプリ Apple、iOS向けワープロアプリ「Pages」をアップデート:日本語などの縦書きに対応 Appleは、iOS向けワープロアプリ「Pages」をバージョン5.0にアップデートし、日本語などで書類全体や個別のテキストボックスに縦書きで入力できるようになった。iOS版Pages 5.0の新機能日本語、中国語、韓国語で書類全体または個別のテキストボックスに縦書き入力ができる。新しい目次表示で書... 2019.03.30 iOS/iPadOS アプリ