本日2019年3月1日23時59分まで開催されているAmazon.co.jpのタイムセール祭り。以前使っていたLGの4Kディスプレイの2ポールタイプ、43UD79T-BなどPCモニターも多数ラインアップされている。
4Kディスプレイ
LG 43UD79T-B
43UD79T-Bは僕が以前レビューした43UD79-Bの2ポールタイプ。チルト非対応となるが、基本的な性能は同じだ。
42.5インチのIPS非光沢パネルで解像度は3840×2160(4K)。
ピクチャーバイピクチャー(PBP)やピクチャーインピクチャー(PIP)にも対応している。入力端子はHDMIx4(Ver2.0x2、Ver1.4×2)、DisplayPortx1、USB Type-Cx1、RS232Cx1。スピーカーも搭載されている。
フリッカーセーフ機能がついていないのが難点だが、その辺りを気にしない人には非常にオススメ。正直、手放したのを後悔している。
43UD79-Bレビューは以下から。
LG 27UL500-W
LG 27UL500-WはIPSパネルの4Kモデル。HDR 10(標準輝度:300cd/㎡)に対応している。 IPS非光沢パネルで解像度は3840×2160(4K)。
滑らかな描写を可能にする「FreeSync」や、映像出力のタイムラグを抑える「DASモード」、暗いシーンの視認性を高める「ブラックスタビライザー」などのゲーム機能、目への負担を軽減する「フリッカーセーフ」や「ブルーライト低減モード」も搭載している。
入力端子はHDMIx2、DisplayPortx1。
チルトに対応するが、VESAマウントでモニターアームを使ったほうが良さそうだ。
LG 27UD58-B
LG 27UD58-BはIPSパネルの4Kモデル。AMD社「FreeSync」テクノロジー、表示遅延を抑えるDASモードや超解像技術も搭載している。
27型ワイドIPS非光沢パネルで解像度は3840×2160(4K)。入力端子はHDMIx2、DisplayPortx1。スピーカーは非搭載。
エントリーモデルのためスタンドが固定、チルトやピボットには対応していない。VESAマウントでモニターアームを使うのなら問題ないだろう。
BenQ EL2870U
BenQ EL2870UはHDRモードに対応した27.9インチの4Kディスプレイ。パネルはTNパネルで、応答速度1ms(GtoG)を搭載。動きの速いゲームに対しても、ラグやゴーストのない美しい映像の表示が可能だ。AMD FreeSyncテクノロジーにより流れるようなゲームプレイを体感できるという。
人間の目に優しいフリッカーフリー技術、ブルーライト軽減機能、周囲の明るさと色温度を検知して、ディスプレイの設定を自動調整するブライトネスインテリジェンスPlus技術搭載。
入力はHDMI2.0x2系統、DisplayPort1.4。 一体型スピーカーも標準搭載している。
HDRによる過度な明るさを抑え、周囲の照明環境に合わせて明るさと色温度を自動調整する点は魅力的。
ウルトラワイドディスプレイ
フルHDのモニターよりも幅が広いウルトラワイドモニターはマルチタスクに向いている。
LG 34UM59-P
LG 34UM59-PはLGの34インチ21:9ウルトラワイドディスプレイ。IPS非光沢パネルで、解像度は2560×1080。HDMI入力を2系統搭載している。
LG 29UM59-P
LGの29UM59-Pは29インチ21:9ウルトラワイドディスプレイ。IPS非光沢パネルで、解像度は2560×1080。HDMI入力を2系統搭載している。
ゲーミングモニター
動きの速いゲームでは高いリフレッシュレートが要求される。
Acer KG251QHbmidpx
Acer KG251QHbmidpxは24.5インチFHDの非光沢ゲーミングモニター。リフレッシュレートが144Hzで動きの速い動画やゲームも残像がなくきれいに表示される。
入力端子はDVI-D(Dual Link対応)×1、HDMI 1.4×1、DisplayPort v1.2×1。
Acer KG271Dbmiix
Acer KG271Dbmiixは27インチTNパネル搭載のゲーミングモニター。入力端子はミニD-Sub 15ピン×1、HDMI 1.4×2。
Acer KG271Fbmiipx
Acer KG271Fbmiipxは27インチTNパネル搭載のゲーミングモニター。Free-Sync、フレームレス、ブルーライトシールド、フリッカーレス機能を搭載している。入力端子はHDMI 2.0×2、DisplayPort v1.2×1。 リフレッシュレートが144Hzで動きの速い動画やゲームも残像がなくきれいに表示される。