PR
スポンサーリンク
デル株式会社
スポンサーリンク
デル株式会社

仮想通貨取引所へ入金するのにお得なのはどの銀行?:各社の入出金手数料を比較

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

仮想通貨を始めるに当たって気になるのがその入金方法。各取引所の入金口座とその手数料を見ていこう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

取引所各社の入金口座

bitFlyer

  • 銀行振込
  • クイック入金手数料:324 円(税込)/件
    • ネットバンク:じぶん銀行、住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行
    • コンビニ決済:ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、デイリーヤマザキ、スリーエフ、セイコーマート
    • Pay-easy(ペイジー)
  • 出金手数料:
    • 三井住友銀行:
      • 3万円未満:216 円(税込)
      • 3万円以上:432 円(税込)
    • その他の銀行:
      • 3万円未満:540 円(税込)
      • 3万円以上:756 円(税込)

Zaif

  • 銀行振込(手数料自己負担)
  • コンビニ入金:
    • 3万円未満:486円
    • 3万円以上:594円
  • ペイジー入金:
    • 3万円未満:486円
    • 3万円以上:594円
  • 出金手数料:
    • 50万円未満:350円
    • 50万円以上:756円

Coincheck

  • 銀行振込(手数料自己負担)
  • コンビニ入金・クイック入金
    • 3万円未満:756 円
    • 3万円以上50万円未満:1000 円
    • 50万円以上:入金金額×0.108% + 486 円
  • 出金手数料:400円

GMOコイン

DMM Bitcoin

bitbank

  • 銀行振込(手数料自己負担)
  • 出金手数料:
    • 3万円未満:540円
    • 3万円以上:756円

結論

仮想通貨取引をするなら、住信SBIネット銀行が断然お得ということがお分りいただけただろうか。これから仮想通貨を取引したいという人は、住信SBIネット銀行に口座を開いておくといいだろう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
タクログ。(TAK)

高校と専門学校で英語を教えるガジェットオタクの非常勤講師(英語)。早稲田大学教育学部卒業、上智大学大学院博士前期課程修了。Win95時代からダイヤルアップでネット界隈に潜伏、高校時代は駅前の書店で週刊アスキーを買って学校へ持ち込む。2010年にマカーに転向。愛用カメラはPENTAX K-70。趣味は喫茶店巡り。

タクログ。(TAK)をフォローする
仮想通貨
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ノートンストア
スポンサーリンク
三越伊勢丹オンラインストア
タクログ。(TAK)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました