iPhone mineo、海外版SIMフリーiPhone SE(128GB)を追加販売 格安SIMのは、2019年4月25日よりau、ドコモ、ソフトバンクの全てのプランで利用可能な海外版SIMフリー「iPhone SE(128GB)」の追加販売を開始したことを発表した。端末の提供料金は、一括払いが43,200円(税抜)、分割払いが月々1,800円(税抜)となっている。カラーはシルバー、... 2019.04.27 iPhone
Apple TV+ Apple、「tv」を刷新:「 tv+」(Apple TV+)を発表 Appleは、2019年3月25日午前10時(PDT)にカリフォルニア州クパチーノにある「スティーブ・ジョブズ・シアター」でスペシャルイベントを開催し、動画配信サービス「 tv+」(Apple TV+)を発表した。「 tv+」(Apple TV+)は広告フリーの動画配信サービスで、オンラインでのスト... 2019.03.26 2019.04.17 Apple TV+
Androiid アプリ LINE Pay、決済機能に特化したAndroidアプリをリリース:iOS版は近日公開予定 LINE Payは2019年4月17日、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」において、LINE Pay」の決済アプリに特化した「LINE Payアプリ」をリリースすると発表した。Android版は2019年4月17日から(Google play)、iOS版は近日中に対応するとしている。アプ... 2019.04.17 Androiid アプリ
iMac iMac Late 2015復活計画:(前編)動作が重い原因を探る 現在メインマシンにしているiMac(Late 2015)。購入当時にケチって最安のHDDの21.5インチモデルを選んだためにOSのアップデートが進むにつれて動作が重たくなり、今では使い物にならなくなってしまった。実際、その前年に購入してサブマシンとして使っているSSD搭載のMacBook Air (... 2019.04.14 2019.04.16 iMac
iMac iMac Late 2015復活計画:(後編)大成功!外部SSDで高速化完了 現在メインマシンにしているiMac(Late 2015)の動作が重すぎて今では使い物にならなくなってしまい、その前年に購入してサブマシンとして使っているMacBook Air (11インチ;Early 2014)のほうが圧倒的に高速だという状態だった。購入当時にケチって最安のHDDの21.5インチモ... 2019.04.16 iMac
Windows アプリ ジャストシステム、「ATOK Passport」の月額料金を値上げへ:2019年6月1日から ジャストシステムは2019年4月2日、日本語入力IMEの月額版「ATOK Passport」「ATOK for Windows [月額版]」「ATOK for Mac [月額版]」の月額料金を2019年6月1日から値上げすることを発表した。改定前後の料金比較(いずれも月額・消費税率8%)「ATOK ... 2019.04.15 Windows アプリMac アプリAndroiid アプリ
Windows PC 【TV実況にいいかも?】ASUS ZenBook Proは液晶タッチパット「Screen Pad」搭載 先日「ASUS Store Akasaka」で行われたZenBook・ViboBookの新商品発表会。指先一つでタッチパッドがテンキーに変わる「NumberPad」が搭載されたZenBookを見ていて、「そういえば昔Sharp(シャープ)が液晶タッチパッドのMebius(メビウス)を出してましたよね... 2019.04.15 Windows PC
Windows PC 【外部GPU搭載13.9型】ASUS ZenBook Sの2019年春モデルがおしゃれ 先日赤坂見附駅近くのASUS Store Akasakaで行われたASUSの新製品発表会で「ASUS ZenBook S」の2019年春モデル(UX392FN-8565)を見てきたのでレポートする。今回発売された「ASUS ZenBook S」(UX392FN-8565)はフルHD対応でベゼルが約3... 2019.04.15 Windows PC
Windows PC 【投資家にオススメ】ASUS ZenBookの2019年春モデルはNumberPad搭載モバイルノート 先日赤坂見附駅近くのASUS Store Akasakaで行われたASUSの新製品発表会で2019年春モデル(UX433/UX333)を確認してきたのでレポートしたい。ASUS ZenBook 2019年春モデル今回発売された「ZenBook」には指先一つでタッチパッドがテンキーに変わる「Numbe... 2019.04.15 Windows PC
スキャナ PFU「ScanSnap iX1500」体験会レポート(後編):タッチ&トライ・座談会 PFUの横浜本社(横浜市西区)で行われた「ScanSnap iX1500」の体験会レポート第3弾。第1回は「PFUはスゴイ会社だった」と題してショールームの見学ツアーの模様を、第2回はScanSnap iX1500体験会&プレミアムアンバサダー講演会の模様をお届けした。最後となる今回は、「ScanS... 2019.04.08 スキャナ