ガジェット

テレビ・ビデオ

SONY「nasne」が廃盤へ:「FAT32」フォーマットが原因か

Impress Watchなどが報じたところによると、ソニー・コンピュータエンタテインメントはPlayStationやスマートフォン、パソコンなどと連携できるレコーダー機能付きネットワークストレージ「nasne(ナスネ)」を「近日出荷完了予定」とし、後継機などは現時点では予定していないという。「na...
Windows PC

【2019年4月版】英語キーボード(US配列)搭載Windowsノートパソコン

パソコンのキーボードにこだわりの強い人に人気の英語キーボード(US配列)。初心者にはお勧めできないけど、使っていくうちに身体がJIS配列を受け入れなくなるくらいにまで僕はなってしまった。僕はiMacもMacBook AirもUS配列にカスタマイズして購入したし、現在はPFUのHappy Hackin...
入力機器

PFU、Apple T2セキュリティチップを搭載したMacのHHKB接続の不具合を解消するツールを公開

Happy Hacking Keyboard をApple T2 セキュリティチップを搭載したMacに接続すると起動、再起動後に配列通りに打てなくなる不具合が発生していたようだ。メーカーのPFUはこの不具合を解消する「HHKB再接続ツール(Mac)を公開したと発表している。iMac Pro、MacB...
スポンサーリンク