オーディオ Marantz、ネットワークCDレシーバー「M-CR612」を発売 Marantz(マランツ)が、第5世代のネットワークCDレシーバー「M-CR612」を発売した。2008年発売の「M-CR502」以来、4世代目となる2015年発売の「M-CR611」に至るまで、世代を重ねるたびにデザインと音質を磨き上げ、最新のネットワーク機能を搭載してきた「M-CRシリーズ」。A... 2019.04.27 オーディオ
仮想通貨 仮想通貨交換業FSHO、初の強制撤退 2018年6月7日付の日本経済新聞電子版によると、横浜市の仮想通貨交換「みなし業者」の「FSHO(エフショー)」(横浜市)に対して、金融庁が仮想通貨交換業者の登録を拒否したという。金融庁による交換業者の登録拒否は初めてのことだ。2度の改善命令を受けていた日本経済新聞電子版によると、FSHOは犯罪の疑... 2018.06.09 仮想通貨
macOS デバイス HHKB+Macユーザー必見!MacのMission Controlのショートカット ファンクションキーをはじめ、あらゆる「無駄な」キーを排除してコンパクトになっていることが売りのHappy Hacking Keyboard(HHKB)。Apple純正のMagic Keyboardに慣れたひとにとっては、Mission ControlやSplit Viewのキーがないことに不満を覚え... 2018.06.03 macOS デバイス
日記 転居のためドコモ光を解約することになった このところ仕事をセーブして療養生活をしてきたのだけど、資金難のために実家へ戻ることになった。精神的な病は日によって体調が乱高下するので、動ける日に管理会社に連絡したり引越業者を手配したりしている。実家では既にを引いているので不要になる光回線。家族全員がNTTドコモを使っている我が家では本当はのほうが... 2019.07.04 日記
ガジェットセール情報 BOSEが新生活応援キャンペーン開催中(〜2019年3月31日) BOSEが、公式オンラインストアにて2019年3月31日まで「新生活応援キャンペーン」を行っている。ミニコンポやヘッドフォンなどをお得に手に入れるチャンスだ。QUIETCONTROL 30 WIRELESS HEADPHONES軽くて快適なネックバンドに、 12段階に調整できる、 圧倒的ノイズキャン... 2019.03.29 ガジェットセール情報
テレビ・ビデオ SONY「nasne」が廃盤へ:「FAT32」フォーマットが原因か Impress Watchなどが報じたところによると、ソニー・コンピュータエンタテインメントはPlayStationやスマートフォン、パソコンなどと連携できるレコーダー機能付きネットワークストレージ「nasne(ナスネ)」を「近日出荷完了予定」とし、後継機などは現時点では予定していないという。「na... 2019.06.26 テレビ・ビデオ
サイト更新情報 サイトのテーマを「Cocoon」に変更 昨年サイトをオープンしてからずっと「Simplicity 2」を利用していたのだけど、よりシンプルで高速な「Cocoon」に変更した。作者は「Simplicity」と同じわいひらさん。Cocoonに変更した理由サイトの読み込みが高速Simplicityはデザインこそシンプルなのだけど、いろいろなプラ... 2018.05.21 サイト更新情報
充電機器 Anker、PowerPort Speed 1 PD 60を発売 Ankerが60Wの出力に対応したPD対応充電器「PowerPort Speed 1 PD 60」の販売を始めている。「PowerPort Speed 1 PD 60」は、Anker製品では初めてとなる、1ポートで60W出力可能なPD対応USB充電器。スマホだけでなく、USB-C対応のMacBook... 2019.04.08 充電機器
スキャナ PFU「ScanSnap iX1500」体験会レポート(前編):PFUはスゴイ会社だった PFUが2019年3月19日に行った「ScanSnap iX1500」の体験会に参加した。PFUの横浜本社(横浜市西区)で行われた今回のイベント。ショールームの見学ツアーや「ScanSnapプレミアムアンバサダー」の文具王こと高畑正幸さん(@bungu_o)と木村聡子さん(@satokokimura... 2019.04.08 スキャナ
モニターアーム・スタンド MacBookやノートパソコンをデスクトップで使うならTwelve SouthのHiRiseがオススメ MacBook Airをほとんど職場専用機で使っているのだけれど、ノートパソコンは画面の高さが低くて長く使うと首が痛くなってしまう。そのため僕は自宅ではiMacを使っているのだけど、ノートパソコン1台で済ませたいという人も非常に多いことだろう。そんな人におすすめなのが、Twelve Southの「H... 2018.05.03 モニターアーム・スタンド