カメラ 【K-70レビュー】やっぱりPENTAXの一眼レフがコスパ最強という話 初めての一眼レフにPENTAX K-70を選んだ理由でも触れたけど、PENTAXの一眼レフカメラ(Kマウント)は全て防塵防滴。大雪の降った日にも大活躍だった。Twitter上に、雪の中にPENTAX埋める画像が上がるのも冬の風物詩。雪に埋もれても大丈夫!! そう、PENTAXならね( •̀ω•́ )... 2018.02.11 カメラ
カメラ 【デジカメ】初めての一眼レフにPENTAX K-70を選んだ理由 街歩きとカフェ巡りを兼ねて吉祥寺に散歩に行ったこの日、4Kのディスプレイでいいものがあれば買ってしまおうと思っていたが、実際に購入してしまったのはディスプレイではなく、そう、一眼レフカメラ。以前から(コンデジで)風景写真を撮るのは好きだったが、ここ1〜2年くらいだろうか、カメラ雑誌をちょこちょこ買う... 2017.09.28 カメラ
コラム 【2017】次は格安4Kディスプレイの方向で 先日吉祥寺のほうに散歩に行ったときに九十九電機でKEIANのKWIN-4K32Bの実機を見ることができた。フリッカーフリーとは謳われていないものの、以前使っていたディスプレイと比べると肉眼で見る限りは大丈夫そうだ。ただiPhoneのスローカメラで確認するのを忘れてしまったので、購入前にもう一度確認し... 2017.08.28 コラム