iMac 【2018】8年目のiMacユーザーから見るiMacのメリットデメリット プロフィールにも書いてあるように、僕は2010年にiMacを買って以来のMacユーザーだ。最初に買ったのが「iMac 27インチ(mid 2010)」で、現在使っているのが「iMac 21.5インチ(Late 2015)」。27インチと21.5インチの両方を使ってみて感じたことをまとめてみたい。iM... 2018.04.15 iMac
ディスプレイ 【2018年3月版】40〜49インチのデスクワーク向け大型4Kディスプレイを徹底比較! 一般的なデスクに置くには少し大きいけど、150cm×65cmくらいのデスクを使っている人にお勧めなのが、40インチ以上の4Kディスプレイ。僕も一時期LGの43UD79-Bを使っていて、その作業領域の広さに魅了された。43インチの4Kディスプレイは、21.5インチのFull HDディスプレイ4枚分に相... 2018.03.10 2018.03.11 ディスプレイ
ディスプレイ 【2017年8月版】30〜35インチのデスクワーク向け4Kディスプレイを比較 先日40インチ〜49インチの比較記事を投稿したが、ノングレア(非光沢)かつフリッカー(ちらつき)低減機能を搭載していて4画面表示のできる4K (3840×2160; UHD)ディスプレイという条件だと候補が限られてしまうということがわかった。少しサイズダウンすればそういったモデルがあるのではないかと... 2017.08.15 2018.02.01 ディスプレイ
ディスプレイ 【2018年1月版】32インチのデスクワーク向け4Kディスプレイ比較 書斎などに置かれている一般的なデスクに40インチを超えるディスプレイは少し大きいような気がする。奥行がなければなおさらだ。かといって、27インチよりは余裕があるような…という方にオススメなのが32インチの4Kディスプレイ。だいたい15インチほどのフルHDディスプレイ4つ分の作業領域を備えた32インチ... 2018.01.08 2018.02.01 ディスプレイ
Windows PC 4K液晶搭載可能なDELL XPS 13(2018)が登場!英語キーボードも搭載可能! Dellから第8世代Coreプロセッサ搭載のモバイルノート「New XPS 13」が発売された。4K Ultra HDフレームレス液晶も搭載できるプレミアムモバイルノートだ。オススメポイント英語キーボード(US配列)信者の筆者は、これまでVAIO S13かHP Specture x360 13-ae... 2018.01.28 Windows PC
ディスプレイ 【2017】格安ディスプレイを買うか、高級モデルにするかで迷う 以前30インチ台の4Kディスプレイの比較記事を書いたが、現在に至ってもLG 43UD79-Bからどのモデルに置き換えようか非常に悩んでいる。長時間ディスプレイを眺めて作業をするという状況では、ノングレアかつフリッカーフリーという条件は譲りたくない。2年ほどで置き換えるのであればそんなにこだわる必要も... 2017.08.21 ディスプレイ
ディスプレイ LG Japan、43UD79-Bは「フリッカーセーフ」非搭載と訂正 LGエレクトロニクス・ジャパンは31日、大型4Kディスプレイ「43UD79-B」の製品カタログやプレスリリースなどの一部に誤った記載があったと発表した。LG 43UD79-B43UD79-Bは「フリッカーセーフ」非搭載プレスリリースによると、43UD79-Bは画面のちらつき「フリッカー」を低減する「... 2017.07.31 ディスプレイ
ディスプレイ 【レビュー】大型4KディスプレイLG 43UD79-Bを使いこなす のプライムデーで購入したLGの43UD79-Bのレビュー第2弾。第1弾「4KディスプレイLG 43UD79-Bをデスクに設置」では外観や製品単体についてレビューしたが、今回は大画面のディスプレイをより快適に使う方法について考えてみたい。macOSの作業環境筆者はPDFファイルや Webサイトを見なが... 2017.07.21 2017.07.31 ディスプレイ